登山口までのアクセス
ACCESS

■甲斐駒ヶ岳 登山口へのアクセス
山梨県側からの甲斐駒ヶ岳への主な入山口は、
山梨県北杜市の「尾白川渓谷登山口」または「横手駒ヶ岳神社登山口」の二箇所となります。

▼MAPをプリントしたい方、ダウンロードしたい方は、こちらを開いてご利用ください。
【ご注意ください!】
2020年は北沢峠からの林道バスは、シーズンを通して運休となりました。
北沢峠周辺や仙丈ヶ岳の山小屋も今シーズンは休業です。
広河原への登山バス・タクシーも運休、北岳周辺の山小屋もすべて休業です。
■マイカーの場合
「尾白川渓谷登山口」「横手駒ヶ岳神社登山口」ともに無料駐車場があります。
どちらも中央道「小淵沢インター」または「須玉インター」より約20分。通年利用可能です。

尾白川渓谷駐車場(約100台)

横手駒ヶ岳神社駐車場(約20台)
■公共交通機関をご利用の場合
「尾白川渓谷登山口」または「横手駒ヶ岳神社登山口」へは、JR中央線「小淵沢駅」もしくは「長坂駅」「日野春駅」からのタクシー利用が便利です。所要約20~30分。¥4,000前後です。