七丈小屋からこんにちは。
今日のお天気は晴れ、気温は+3.2℃(15:00)。
今回の週末はお天気に恵まれ、テント泊、小屋泊共に多くのお客様にお越し頂きました。
今日は山頂まで登山道の様子を確認して来ましたので、状況をお伝え致します。

小屋を5時過ぎに出発しました。

テン場の雪はだんだんと減ってきました。
ソロテントであれば3~4張りなら地面の上に張れそうです。

テン場の上で御来光を拝みました。
今日の日の出は5:18。
日に日に日の出時刻が早くなって来ました。

テン場の上から七合五勺までは、まだ豊富に雪が残ります。
朝は雪が締まってアイゼンが良く効きますが、気温が上がると足を取られそうです。
緩んだ雪面での踏み抜きにもご注意して下さい。

八合目は日当りが良いので、一部地面が出て来ました。

八合目上の鎖場は、まだ殆ど雪に埋もれています。

九合目下の核心部は、殆ど雪が無くなりました。
岩にアイゼンの爪を引っ掛けないよう、注意して通過して下さい。

昨日、今日と、久々に良いお天気になりました。

鋸岳の奥には、乗鞍岳や槍穂高がきれいに見えました。

九合目上のスラブ状の岩場は、雪や凍結はほぼ無い状況です。
こちらもアイゼンを引っ掛けないようお気を付け下さい。

今日は北岳方面も良く見えました♪

昨晩お泊り頂いたお客様と、山頂で一枚。
無風快晴の山頂でした。
小屋から上の登山道は、一部雪の無い箇所もありますが、依然として前爪のあるアイゼン、ピッケルの携行が必要な状況です。
Comments