おはようございます。
6:00現在、七丈小屋の気温は−6.9℃と冷え込みました。昨夜は少し雪がちらつきました。今日もよく晴れていますが、空気は冷たく気温はあまり上がらない予報となっています。
装備に関しての問い合わせが多いこの頃です。
週末も予報は良いですが、気温は低めとなっていますので、防寒対策をしっかりとお願い致します。
雪解けが早いとは言え、依然として前爪つきのアイゼンは必須です。またピッケルも必ず持ってきてください。ヘルメットも小屋としては推奨します。
気温が少しづつ高くなってきています。ルートの半分は雪がありませんので、登山靴に関しては3シーズン用のアイゼン装着可能な靴を選ぶ方が増えてきています。小屋まではチェーンスパイクも役立ちます。
いずれにしても油断することなく、万全の装備でお越しいただくようお願い致します。
本日小屋番が入山しましたが、刃渡りまではほとんど雪がありませんでした。
![](https://static.wixstatic.com/media/3d58f0_a7696d9279f244efa76e7d56a905ea33~mv2.png/v1/fill/w_980,h_1308,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/3d58f0_a7696d9279f244efa76e7d56a905ea33~mv2.png)
刃渡りの先からは雪が出てきて凍結箇所もあります。刀利天狗直下の鎖場も凍結箇所が多いので、刃渡りを抜けた先でチェーンスパイク等の滑り止めの着用をおすすめします。
![](https://static.wixstatic.com/media/3d58f0_8b127744e22c4404b4cc7a39b85f214f~mv2.png/v1/fill/w_980,h_1308,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/3d58f0_8b127744e22c4404b4cc7a39b85f214f~mv2.png)
刀利天狗から先はしっかりと雪がありました。
![](https://static.wixstatic.com/media/3d58f0_ab62da421fda45aa86cd04be6c56a29b~mv2.png/v1/fill/w_980,h_1308,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/3d58f0_ab62da421fda45aa86cd04be6c56a29b~mv2.png)
なお、山頂方面の登山道の詳細に関しては3日前の「快晴無風の日山頂」をご覧ください。
![](https://static.wixstatic.com/media/3d58f0_f0e674c23abd45098efcf3403474d12b~mv2.png/v1/fill/w_980,h_1308,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/3d58f0_f0e674c23abd45098efcf3403474d12b~mv2.png)
Comments