七丈小屋ロゴ(小).jpg
  • ホーム

  • 2022年夏山営業

  • お願い(withコロナ)

  • ご予約方法とご利用料金

  • 2022年アクセス

  • お知らせ

  • おすすめの前後泊

  • 七丈小屋応援

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • お知らせ
    • 天候
    • お知らせ
    • 天候
    • イベント
    • コラム日記
    • トピックス
    • 日記
    検索
    雨と雨の間に。
    kaikoma
    • 2020年7月5日
    • 1 分

    雨と雨の間に。

    おはようございます。 週末を迎えましたが、昨日はほぼ終日、強い雨が降り続き、明日も大雨の予報が出ています。今朝は一時的に曇り予報となったので、登山道の様子を見に山頂へ行ってきました。特に崩れている箇所もなく歩くことができました。...
    閲覧数:1,282回
    雨予報の週末、そしてお願い・・・
    kaikoma
    • 2020年7月3日
    • 2 分

    雨予報の週末、そしてお願い・・・

    6月19日の営業開始以来、毎日小屋泊かテント泊をお迎えしていた七丈小屋ですが、今日は日帰りの方を除いて初めて誰もいらっしゃいませんでした。 明日からの予報も厳しめですので、ほとんどのお客様からキャンセルの連絡をいただいております。 どうか無理のない登山をお願いいたします。...
    閲覧数:2,718回
    梅雨寒
    kaikoma
    • 2020年6月22日
    • 1 分

    梅雨寒

    七丈小屋からこんにちは。 今日の天気は雨、気温は5.4℃(10:00)。 早朝から冷たい雨が降り、時折冷たい北風の吹く七丈小屋です。 昨晩ご宿泊頂いたお客様が、早朝小屋を出発して山頂まで登り、9:00頃に戻って来られました。...
    閲覧数:1,569回
    営業再開
    kaikoma
    • 2020年6月19日
    • 1 分

    営業再開

    今日は晴天の朝を迎えました。 4月3日より休業していた七丈小屋ですが、県をまたいだ移動が解禁となった6月19日に合わせて営業を再開いたしました。 小屋では様々な対策をして皆様をお迎えいたしますが、ご不便をおかけすることも多々あります。...
    閲覧数:1,290回1件のコメント
    5月31日黒戸尾根登山道情報
    kaikoma
    • 2020年5月31日
    • 3 分

    5月31日黒戸尾根登山道情報

    いよいよ本日にて山梨県による登山の自粛要請が解除となります。 早速登りに来られる方もいらっしゃると思いますので、登山道情報を復活させたいと思います。ぜひお役立てください。 昨日の投稿でもご案内しましたが、登山をされる際は山梨県が発信する登山情報「山梨の登山・山岳情報ポータル...
    閲覧数:4,889回1件のコメント
    甲斐駒ヶ岳黒戸尾根および七丈小屋の再開に向けて
    kaikoma
    • 2020年5月30日
    • 3 分

    甲斐駒ヶ岳黒戸尾根および七丈小屋の再開に向けて

    山梨県北杜市では、朝から気持ちのいい青空が広がっています。 先週に続き昨日からスタッフが小屋に上がり、再開に向けた準備を進めております。また再開にあたっては、北杜市観光課とも連絡を密にしております。 今後の甲斐駒ヶ岳黒戸尾根及び七丈小屋の再開スケジュールにつきまして、現時点...
    閲覧数:4,537回
    今後の営業につきまして
    kaikoma
    • 2020年5月23日
    • 2 分

    今後の営業につきまして

    新緑まぶしい季節になりました。 本来であれば黒戸尾根はじょじょに人が多くなってくる季節ですが、相変わらず静かな日々が続いております。 山梨県から、今月末まで県内の登山道使用自粛要請(PDF)が継続中ですが、行政が発信するメッセージに応じていただいていることに、心より敬意を表...
    閲覧数:6,728回
    オンラインで甲斐駒ヶ岳へのお誘い
    kaikoma
    • 2020年5月17日
    • 1 分

    オンラインで甲斐駒ヶ岳へのお誘い

    5月。黒戸尾根は新緑濃く、とても美しい季節を迎えます。 現在山梨県では、ひきつづき今月末まで登山の自粛要請が呼びかけられています。 また黒戸尾根につきましてはハシゴ修復作業中につき当面通行止めとなっております。 (七丈小屋の営業再開についても、現状では見通しが立っておりませ...
    閲覧数:6,886回
    5月12日の日記
    kaikoma
    • 2020年5月12日
    • 1 分

    5月12日の日記

    西の空が焼けていました。もう少し早く気がつけばよかったな。 18:45分でこの空。随分日が長くなりました。 気温は6度。 下界では夏日が続いているそうで、山の上もしっかり気温上がってます。 みるみる解けていく雪。 おかげで歩きづらい箇所も多いけど、地面もゆっくり乾いていく。...
    閲覧数:1,306回
    5月8日の日記
    kaikoma
    • 2020年5月8日
    • 2 分

    5月8日の日記

    大型連休もモヤモヤっと終わったようですね。 外出自粛でせっかくの連休もメリハリなく有意義に使えなかった方も多いかと思います。 どこの街も観光地も例年にない閑散とした状況で、人がいるのはスーパーマーケットやホームセンターくらい。...
    閲覧数:4,011回1件のコメント
    休業期間延長のお知らせ
    kaikoma
    • 2020年5月2日
    • 1 分

    休業期間延長のお知らせ

    七丈小屋のサイトをご覧いただきありがとうございます。 新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業期間を、5/24(日)まで延長することになりました。引き続きご宿泊の他、テント場・売店・水場・トイレも全てご利用いただくことができませんので、ご注意ください。...
    閲覧数:1,533回1件のコメント
    4月27日の日記
    kaikoma
    • 2020年4月27日
    • 2 分

    4月27日の日記

    気温も波打ちしながらゆっくり暖かになってきている山の中。 雪が5cmほど積もって、それが消えて、昨晩は10cm積もりました。 登山の自粛、北杜市の絡む亜高山山域については入山禁止の今です。 そんな中で七丈小屋から今の山の様子をブログで書くことは、山を我慢している方々を煽る様...
    閲覧数:1,636回
    山梨県からのお願い
    kaikoma
    • 2020年4月23日
    • 2 分

    山梨県からのお願い

    【ご協力をお願いいたします!】 山梨県より登山者および観光客の皆さまに対してのお願いです。 (PDFとなっていたのでjpegで投稿します) https://www.pref.yamanashi.jp/kankou-sgn/ この先GWにかけて登山を計画されている皆さま。...
    閲覧数:578回
    臨時休業期間延長につきまして
    kaikoma
    • 2020年4月9日
    • 1 分

    臨時休業期間延長につきまして

    皆様いかがお過ごしでしょうか。 先行きがさらに不透明な情勢となり、身近だった山が遠くなってしまいました。 山登りをしたい気持ちが募っていることと思いますが、いまは各自が感染拡大を防止するためにできることをやるしかありません。頑張りましょう!...
    閲覧数:2,023回
    【緊急】臨時休業のお知らせ
    kaikoma
    • 2020年4月2日
    • 1 分

    【緊急】臨時休業のお知らせ

    臨時休業のお知らせです。 本日、北杜市を生活圏とする方の新たな新型コロナウイルスへの感染が発表されました。 これに伴い、北杜市からの要請により、明日4月3日(金)から4月12日(日)までの間は、臨時休業とさせていただきます。...
    閲覧数:4,948回
    曇り空
    kaikoma
    • 2020年3月28日
    • 2 分

    曇り空

    七丈小屋からこんにちは。 現在の天気は曇り、気温は+4.8℃(11:00)。 昨日1日は弱い雨が降り続いていましたが、今朝には雨も止んで、生暖かい空気に包まれている七丈小屋です。 昨日小屋番交代で入山しましたので、参考までに登山道の状況をお伝え致します。...
    閲覧数:1,504回
    七丈小屋の対応につきまして
    kaikoma
    • 2020年3月26日
    • 2 分

    七丈小屋の対応につきまして

    昨晩東京都が会見を行い、 ・屋内屋外問わずイベント参加は控える ・平日はできるだけ自宅で仕事を行う ・週末は急ぎではない外出を控える ・夜間外出は控える といった、都民の行動の自粛を求める内容の発表がありました。 これを受けて、首都圏からのお客様も多いことから、七丈小屋とし...
    閲覧数:4,311回
    3月25日の日記
    kaikoma
    • 2020年3月24日
    • 2 分

    3月25日の日記

    今週前半の気温は真冬並みに下がり昨日の晩はマイナス13度まで下がった。 今朝の気温は0度。 外に出たら生暖かい。なんともキツネにつままれたような気温差。 昨日は夜から朝にかけて小雪が舞い、そして風が強かった。 そんな中、単独の登山道が山頂を往復してきたが、低気温と吹き付ける...
    閲覧数:866回
    3月19日の日記
    kaikoma
    • 2020年3月19日
    • 2 分

    3月19日の日記

    本日麓の高根町からの職場の外観。 気持ち色黒になったかなあと思ったらまた少し白くなったかな。 とにかく威風堂々、素敵なお姿。 尾白の駐車場でプラス7℃。 少し歩けば暑くなる、半袖でスタート。 一昨日の晩に降ったらしい雪がちっと見えたけど、本格的には笹平分岐前から。...
    閲覧数:693回
    改めて注意喚起
    kaikoma
    • 2020年3月18日
    • 1 分

    改めて注意喚起

    二年前の今日、黒戸尾根で滑落事故がありました。 https://www.kaikoma.info/post/2018/03/18/untitled この事故でお亡くなりになった方のご家族から北杜市に、遭難防止に役立ててほしいとのご意向のご寄付をいただきました。...
    閲覧数:5,567回
    910
    11
    1213

    甲斐駒ヶ岳 七丈小屋

    ご予約・お問い合わせ

    FA.jpg

    090-3226-2967

    © 2019 甲斐駒ヶ岳七丈小屋