七丈小屋ロゴ(小).jpg
  • ホーム

  • 2022年夏山営業

  • 冬期営業

  • お願い(withコロナ)

  • ご予約方法とご利用料金

  • 2022年アクセス

  • お知らせ

  • おすすめの前後泊

  • 七丈小屋応援

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • お知らせ
    • 天候
    • お知らせ
    • 天候
    • イベント
    • コラム日記
    • トピックス
    • 日記
    検索
    登山道状況
    kaikoma
    • 2017年4月3日
    • 1 分

    登山道状況

    昨日の夕方は、麓では春の雨。こんな日の黒戸尾根は大抵の場合雪になります。 こちらは昨日の午前中、5合目上部のハシゴの様子ですが、半分以上雪に覆われていました。さらに昨夜の積雪で現在は完全に埋まっている可能性もあります。また柔らかい雪質で非常に滑りやすくなっています。...
    閲覧数:404回0件のコメント
    快晴です!
    kaikoma
    • 2017年4月2日
    • 1 分

    快晴です!

    昨日までの雪と打って変わって、本日の甲斐駒ヶ岳は無風快晴です。小屋の裏手からも山頂方面がくっきり。今日も朝から雪かき作業が進みます。 小屋までの登山道は新雪に覆われ、ハシゴやクサリも埋まっている可能性があります。充分にご注意の上お出掛け下さい!
    閲覧数:429回0件のコメント
    いよいよスタート致します
    kaikoma
    • 2017年4月1日
    • 1 分

    いよいよスタート致します

    4月1日。新たな気持ちでスタートを切ります。 小屋の前では約30センチの積雪。いま現在も降り続いています。まずは雪かき作業から始めます! この週末お出かけの方は、万全の雪山装備の上、行動時間には充分に余裕を持ってお出かけ下さい。
    閲覧数:504回0件のコメント
    入山
    kaikoma
    • 2017年3月31日
    • 1 分

    入山

    本日雪の中、入山しました。 明日4月1日より弊社に指定管理が移行します。できる限り皆様にご不便をおかけしないよう努めますので、どうぞよろしくお願いいたします。 本日入山時の登山道状況です。 登山口からしばらくは雪はありませんが、笹の平までは北斜面を中心に凍結箇所が多数ありま...
    閲覧数:1,699回0件のコメント
    春を待ちわびる
    kaikoma
    • 2017年3月25日
    • 1 分

    春を待ちわびる

    3月の黒戸尾根は一年のうちで最も雪深い季節。登山道も雪に覆われている箇所がほとんどです。 そんな中、岩場の影に這うコイワカガミの葉を見つけました。春の緑濃い姿と対照的な暗紫色をしているのは、厳しい寒さから身を守るためともいわれています。雪の下でじっと春を待ちわびる、力強い姿...
    閲覧数:837回0件のコメント
    地元の野菜を求めて
    kaikoma
    • 2017年3月17日
    • 1 分

    地元の野菜を求めて

    本日の北杜市は、春を感じさせる穏やかな一日でした。今日は地元の農家さんを訪ねました。畑に着くと、なんと目の前に甲斐駒黒戸尾根がくっきり!小屋の位置まではっきり見通せる素晴らしいロケーションです。こんな素敵な場所で育てられた野菜、夏以降味わえるのが今からとても楽しみです。七丈...
    閲覧数:752回0件のコメント
    4月1日以降のお食事の提供につきまして
    kaikoma
    • 2017年3月12日
    • 2 分

    4月1日以降のお食事の提供につきまして

    甲斐駒ヶ岳七丈小屋では、これまで夏期シーズンのみご提供しておりましたお食事を、通年でご提供させていただく準備を進めております。
    閲覧数:5,692回0件のコメント
    Patagonia新製品のPV撮影地は、甲斐駒ヶ岳黒戸尾根!
    kaikoma
    • 2017年3月11日
    • 1 分

    Patagonia新製品のPV撮影地は、甲斐駒ヶ岳黒戸尾根!

    Patagoniaが3月にリリースした新製品、クラウドリッジジャケットとパンツのプロモーションビデオの撮影地が、甲斐駒ヶ岳黒戸尾根を中心とした山梨県北杜市の豊かな山々が舞台となっております。
    閲覧数:843回0件のコメント
    甲斐駒ヶ岳 七丈小屋のWEBサイトが公開!
    kaikoma
    • 2017年3月10日
    • 1 分

    甲斐駒ヶ岳 七丈小屋のWEBサイトが公開!

    甲斐駒ヶ岳七丈小屋のWEBサイトを作成いたしました。 本WEBサイトでは、甲斐駒ヶ岳七丈小屋のご紹介のほか、甲斐駒ヶ岳や黒戸尾根への登山情報、甲斐駒ヶ岳周辺の山々の情報、小屋周辺の様子の発信など、今後コンテンツの充実をはかってまいります。
    閲覧数:4,906回0件のコメント
    28293031
    32

    甲斐駒ヶ岳 七丈小屋

    ご予約・お問い合わせ

    FA.jpg

    090-3226-2967

    © 2019 甲斐駒ヶ岳七丈小屋